毎週月曜日に先週のポケ活の主な出来事を記事にしています。
1月4日(金)から8日(火)まで寝込んでいました。
よって、9日(水)の更新です。
お正月の人込みを避け、ポケ活をあまりやっていません。
そのうえ、最初の週末を寝込んで過ごしました。
5日(土)のEXレイドも行っていません。
そんななか、ついにあのはこをあけることに。
ふしぎなはこゲット!
昨年のクリスマスに、サンタさんから「Nintendo Switch」と「Let's Go イーブイ!」をプレゼントしてもらいました。
ポケモンGOと連携するためには、ストーリーをある程度進めないといけません。
子どもがプレイしているのを待っていたところ、12月31日(月)にその日がやってきました。
さっそく、連携し、ふしぎなはこをゲット。
はこを開けるとメルタンが大量出現。
1日で19匹ゲットできました。
ふしぎなはこは一度使うと7日間使うことができません。
1回で19匹なら、パイルを使えば4回でメルメタルへの進化に必要な400個のあめがたまります。
今日2回目をやる予定なので、再来週にはメルメタルゲットとなるでしょう。
タマゴマラソン開催!
1月3日(木)から15日(火)の期間、タマゴマラソンが開催されています。
タマゴ孵化時のアメとすなが2倍、ポケスト・ジムから5kmタマゴと10kmタマゴが出やすくなるという内容です。
4日(金)から寝込んでいたので、タマゴを全然割れていません。
7kmたまごから孵化するようになった、ゴンべ、リーシャン、タマンタもまだです。
ゴンべだけは何としてもほしいのですが……。
なにはともあれ、今日からまた歩きます。
以上、2018年12月31日(月)から2019年1月6日(日)のポケ活の主な出来事でした。
今週末はワニノコのコミュニティ・デイです。
高個体値よりも色違い狙いになるでしょう。
体調に留意して、ポケ活を楽しみましょう。
ポケ活の記事が中心になったこのブログ。
現在、ブログの方向性について考え中です。
年明けに寝込んでしまい、整理ができていません。
今週中にはいったん整理し、タイトルやプロフィールの変更を行いたいと思います。
【関連記事】