毎週月曜日に先週のポケ活の主な出来事について記事にしています。
今週は月曜から寝込んでしまいました。
月曜12時更新を目標にしていますが、今回は水曜18時の更新です。
先週は何かと忙しい1週間でしたね。
もちろんポケ活で。
7kmタマゴからゴンベ誕生!
1月28日(月)、7kmタマゴから念願のゴンベが誕生しました。
以前も書きましたが、僕が一番好きなポケモンがゴンベです。
ゴンベをゲットすべく7kmタマゴを必死で割る日々でした。
実装されてから時間がかかりましたが、なんとかゲットできて喜んでおります。
翌日にリーシャンも産まれたので、あとはタマンタ。
そして、新実装のウソハチですね。
これからも7kmタマゴを割りますよ。
伝説レイドにパルキア登場!
1月30日(水)、伝説レイドにパルキアが登場しました。
ドラゴンタイプで攻めるのが常道ですが、パルキアのりゅうせいぐんが痛すぎます。
こちらの技がりゅうせいぐんの場合、1発も出せずにやられることもありました。
とはいえ、やはりドラゴンです。
できればげきりんのレックウザやカイリュウで揃えたいですね。
パルキアにパルキアをぶつけるというのもありなので、パルキア強化用にレイドをこなしてあめを集めましょう。
EXレイド(デオキシス アタックフォルム)3回目!
1月28日(月)のEXレイドの招待状が来ていました。
今回はソロで挑戦です。
特に苦戦することもなくクリアし、CP1428個体値82%でした。
2月7日(木)の招待状も来ています。
なかなか実践でデオキシスを使うことはありません。
こうなると、単なる高個体値ではなく、100%でないとあまりテンションが上がりませんよね。
幸運を祈ります。
以上、2019年1月28日(月)から2月3日(日)のポケ活の主な出来事でした。
先週はシンオウ地方のポケモンが新たに実装されました。
シンオウのいしを使って進化させるポケモンはすべてクリア。
野生のポケモンは3種をゲット。
イベントも始まり、野生のポケモンに出会うのはしばらく難しいのかな。
今週は「旧正月イベント」に「メルタンの色違い」がスタートです。
バネブーとメルタンの色違いが実装されます。
イベント中は、ふしぎなはこをを再度使用できるできるまでの期間が3日間です。
バネブーはわかりませんが、メルタンは数をこなせばゲットできる気がします。
イベント期間中に色違いメルタンの報告ができるようにがんばります。
早いタイミングで出てくれれて、メルメタルの報告ができるといいな。
【関連記事】